北海道出張
久しぶりに北海道へ行ってきました。といっても、出張なのですが・・・
小生の職場である「とある自治体」は、他の自治体同様極めて財政状況が悪く、出張旅費もごくわずか。
なので、北海道出張といえども当然日帰りなのです。しんどかった・・・・・・
でも、大阪から札幌って案外便利なんですよね。飛行機で2時間もあれば新千歳空港に着きますし、空港から札幌までは30分ちょっと電車に乗れば行けますし。
ただ、飛行機の便数があまり多くないので朝は少しヒヤッとしました。
伊丹空港から搭乗する予定だったのですが、伊丹空港までは空港バスで行くことにしていました。小生は小心者なので、出張の際には無駄とわかっていても早めに到着できるよう、前倒しで予定を組むようにしています。
今日も、少し早めに到着して空港でブラブラしてればいいや、と思って早めのバスに乗ったのですが、それがラッキーでした。
事故渋滞のせいで、通常30分で行けるところを1時間以上かかってしまったのですから。それでも何とか飛行機には間に合ったので、ホントにラッキーでした。その便を逃すともう出張先には間に合わなかったので、助かりましたね。
しかし、北海道って寒いですよねえ・・・・・ビックリしました。一面の雪景色で、歩くこともままならない状態でした。大阪の人間にとっては、あれほどの雪は年に1度見ることすら珍しいくらいですから。
ちなみに、帰りの便では、出発時の新千歳空港の気温がマイナス3℃。到着予定の関空の気温が12℃。なんと15℃の差がありました。。。。。
日本ってホント、いろんな気候があって、それがたった2時間で堪能できるという極めてありがたい国ですよね。この国に生まれてよかったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント