高校野球と今日のHappy
【今日のHappy】
持ち帰っていた仕事が思った以上にはかどりました。明日の仕事は朝からスムースに進みそうです。
さて、今日から夏の甲子園が始まりました。好天の日曜日、しかも地元 大阪桐蔭高校vs選抜の覇者 横浜高校が第3試合にある、ということで、甲子園はかなりのお客さんだったようですね。
てっけんは地元大阪の学校をいつも応援していまして、春は履正社高校が初戦で横浜高校に負けてしまっているので、ぜひ今回はリベンジを期待していました。とはいえ、横浜高校の神奈川県予選での圧勝劇の連続を見ていると、なかなか勝てそうにないかな、とも。
試合は中盤までは、さすが優勝候補同士の激突という感じでがっぷり四つの、とてもおもしろい試合だったのですが、終盤、あれよあれよという間に大差がついてしまいましたね。
9回表の横浜の反撃も少し怖いところはありましたが、思わぬ大差で大阪桐蔭の勝ち。うれしい反面、横浜の選手たちは、7、8回の大量失点は訳がわかんなかったのではないか、と。
スコアほど横浜が圧倒されていた試合ではないと今でも思いますが、終盤の大阪桐蔭の集中打はすごかったです。
毎回思いますが、高校野球のひたむきさはすごいですね。もう若くはないですが、気持ちだけでも見習わないといけないところが多くて、それが高校野球がおもしろい原因かもしれないです。
さて、今からは全英女子オープンゴルフを見つつ、F1のハンガリーGPです。テレビばっかり見ていますね・・・・・明日仕事やというのに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント