【W杯】シェ、シェフチェンコ・・・
いよいよ予選リーグも一回り。今日はH組が登場です。スペインvsウクライナ。H組の首位争いをすると思われる2チームが初戦で激突でした。が、予想外の結果に・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いよいよ予選リーグも一回り。今日はH組が登場です。スペインvsウクライナ。H組の首位争いをすると思われる2チームが初戦で激突でした。が、予想外の結果に・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アーセナルではあんなに活躍するのに、なぜ代表では、ごくごくイージーなシュートですら決まらないんんだろう???
いま、フランスvsスイスの試合、最中ですが、アンリ、決められる場面がかなり多かった気がします。過去なんども、代表のアンリのパフォーマンスに泣かされてきましたよね?
代表でもっと活躍しないと、ホントのストライカーじゃないですよ。W杯なんて自分を高く売る絶好のチャンス。スイスに五分五分では、フランスは優勝候補にはなれないですよね。ジダンが引退間近なので、もっともっと見たいのですが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やはり、決められる時に決めておかないと、世界レベルでは負けてしまうという典型的な試合でしたね。ゴール前、何度もチャンスがありながら2点目が奪えなかったというのが、相手に流れをもっていかれる原因だと思いました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
FIFAの加盟国は国連の加盟国よりも多い。なんというすごいスポーツでしょうか。まさに世界中の人がプレーして、世界中の人が観戦できる稀有なスポーツですね。これほどのスポーツは他にありませんよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
いやあ、予想外に良い試合でした。さきほどの予想が良い意味で裏切られて、眠気をこらえて見ていた甲斐がありましたね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さきほど終わりましたイングランドvsパラグアイですが、レフリーがイマイチだったこともあり、期待はずれの凡戦になってしまいましたね。イングランドとスウェーデンで決まりと思われたグループBですが、パラグアイも含めた三つ巴になりそうな気配です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
開催国ドイツがいきなり登場。てっけんの予想では、優勝候補の一角です。また得点王候補にはクローゼ。試合が終わって言うのも何なのですが、今日のお昼休みに会社の人たちと予想していたときから、そう言っていたので。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
村上世彰氏がついに逮捕されましたね。インサイダーの容疑とのことですが、ある意味当然といえば当然でしょうね。いくら「株主価値の向上」なんてきれいごと言っても、所詮はグリーンメラーだったってことですよね。SBIの北尾さんがそれらしきことを言っていたこと、いまさらながら思い出されます。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今日はW杯に向けた最終のテストマッチ。ドイツ戦での仕上がりから、力の劣るマルタ相手ということで、それなりのスコアでの勝利(少なくとも2-0くらい)が求められていたように思います。
が、前半2分、玉田選手のちょとラッキーな得点(ミートしなかったのが良かったかも)で先制するも、あとは何となくアンニュイな感じの試合展開。大黒選手がチャンスを決め切れなかったことも影響してか、得点のにおいがしない、大味な試合でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
庁費や調査費を職員の飲み食いに充てていたそうですね。自分もそうですが、公務員の不祥事、特にお金に関係することはなくなりそうにありませんね。
地方公務員の立場から言うと、公務員の無駄遣いは国家公務員のほうがはるかに多いし、悪質だし、しかも自覚していないと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント