続・行政書士試験
昨日宣言しました行政書士試験についてですが、公務員だからといって自動的に資格を得られるのはちょっと変な感じがします。今のところテキストをひたすら読んで、インプットしている最中なのですが、役所にいるからといって知っている知識なんてたかがしれています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日宣言しました行政書士試験についてですが、公務員だからといって自動的に資格を得られるのはちょっと変な感じがします。今のところテキストをひたすら読んで、インプットしている最中なのですが、役所にいるからといって知っている知識なんてたかがしれています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
と、大風呂敷かもしれませんが、不言実行ができないタイプなのでブログで宣言です。てか、有限実行できるとも限らないんですけどね・・・^ ^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今月始めに職場に復帰したものの、仕事も与えられず、ほとんど無視された状態で2週間ほど過ごしましたが、ついに堪え切れず木曜金曜と会社を休んでしまいました。4月には異動があるので、それまでは何とか出勤することを約束させられていたのですが、自分の心のなんと弱いことか・・・
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
二次リーグから奇跡的に勝ち上がって、ついに優勝!誤審騒動なんかもあり、韓国にも連敗したので、諦めていたのですが、執念なんでしょうか、世界一になっちゃいましたね。
イチロー選手がこの大会に対する意気込みを常に語っていましたが、結果が伴ってよかったと思います。韓国メディアでは、大会の方式がおかしいと自国をかばう論調(6勝1敗の韓国が敗退し、4勝3敗の日本と5勝2敗のキューバで決勝ということ)もありましたが、サッカーのW杯で当たり前のように採用されている方式ですし、どの国も同じ条件ですからね。負けてはいけない試合で負けた、ということに気づき、そのリベンジをと考えると、韓国野球もかなり強くなりそうです。
いずれにせよ、日本のプロスポーツも世界レベルで活躍できるようになってきましたね。もっともっといろんなスポーツで世界を賑わせてほしいとおもいます。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
今、すごく問題になっていますが、いったいどうなることやら・・・
二階経産相はタウンミーティングの中で、混乱している現状に触れて「5年前に成立した法律について、施行直前になってどうこういうのは、野球でいえば、9回二死からルールがおかしいというようなものだ」とのコメントを出していました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
暖かく良いお天気だった土曜日から一転、今日の日曜日はあいにくの雨。そんな中、今日もたくさんのスポーツが行われていましたが、思わず涙した好ゲームについて、少し触れたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
現在、うつ病により休職中なのですが、いろんな人の意見を踏まえ、来週から復帰しようと思っています。今は出向していてその出向先の人間関係が堪えられずに休職に至ったのですが、この3月末で出向期間が満了することから、何とかあと1ヶ月がんばってみようと思い、本日、出向先と本来の職場の両方に相談に行ってきました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント